小学生ツクール

スクラッチ 親子でオンライン体験会 プログラミング超入門 ロボまるの基本編(PC版)

さあ、親子でプログラミングをはじめよう!

 親子で無料スクラッチ体験会(リアル)と同じ内容を、無料オンラインでご家庭でも体験していただけます。

 ぜひ、保護者さまとお子さまとご一緒にチャレンジしてみてください!

 ZOOMでサポートさせていただき、オンラインでプログラミングが簡単にできることや楽しさをお伝えできればと思います。

 

 

 まずは、保護者のみなさまにスクラッチプログラミング超入門の動画をご覧いただきたいと思います。

 じっくり見なくても問題ございません。飛ばしたり、早送りしながら、どんなことを解説しているのかをおおまかに把握していただければ結構です。

 動画を一通りご覧いただきましたら、テキストをダウンロードいただき印刷(プリントアウト)していただくと、お子さまとご一緒にテキストを見ながらすすめていただけます。

 印刷ができない場合は、お手持ちのスマホでテキスト(pdf)を表示していただいてもかまいません。

 また、製本したテキストは、有料(1000円+送料)になりますが、こちらで販売させていただいております。

 

 

 

キーボードがないタブレットを使う場合は、こちらのテキストをご使用ください。

 

 

 

 

①ZOOM接続

 メールにてZOOMのURLを送付させていただきます。

 お手持ちのスマホから、ZOOMに接続して頂き、まずは簡単にオンライン体験会の流れを説明させていただきます。

 

②オンライン体験会流れの説明

 ご受講するお子様の学年によって、保護者さまのサポートも違ってきますので確認をさせていただきます。

 例えば、マウスの使い方が不慣れなお子様でしたら、保護者さまにサポートをお願いしております。

 用意していただきましたパソコンから、オンライン授業を開始するためにスクラッチサイトへアクセスお願いします。

 

 下記のようなスクラッチの画面になると思います。

 

③次に上のメニューのサインインをお願いします。

 サインインのIDとパスワードは、Eメールにて送付させていただいているものです。

 サインインについては、こちらをご覧ください。

 

④サインインして、スクラッチ画面になったら、テキストを見ながら進めていきましょう!

 

⑤保存とサインアウト

 作成したプログラムを保存して、先生もプログラムが見れるように共有します。

 生徒さんのプログラミングに対し、先生が見てアドバイスやコメントをさせていただきます。

 

  

 

超入門基礎編スタートデータ

 こちらからも超入門基礎編のデータにアクセスできます。

https://scratch.mit.edu/projects/789150134

 

基礎編ができたら、進化編にチャレンジしてみよう!

ロボまる進化編

 

 ロボまるがハグルマに触れると、虹色にピカピカ光ったり、音がなったり、大きくなって進化するプログラムを作ってみましょう!

 

 

オンライン無料体験会の申し込みはこちらまで

 

申込みをご希望の方は、こちらをクリックしてお申し込みフォームへご記入ください。

 

オンライン無料体験会に関するご質問などがございましたら、お気軽に下記までお問い合わせください。

tel 0800-200-1661

E-mail info@bridge-engineer.net

担当 赤尾